会社概要アバストは、1988年にチェコのプラハで設立された上場企業です。創立者はエドゥアルド・クセラ氏とパベル・バウディシュ氏。AVG technologies、HideMyAssなどの子会社を傘下に持ち、現在約1,700人の従業を抱えています。
受賞歴Windows用セキュリティソフトウエア分野において、アバストは数々の賞を受賞し、名声を高め続けています。これまでにPCMag Editor’s Choice award for Best Free Anti-Malwareや、AV-Comparatives社のAdvanced+賞(実環境保護テスト部門)などを受賞しています。また、ダウンロード回数が最多であるとCNETに評価されています。
セキュリティ機能上述したように、アバストは豊富な機能を備えたウイルス対策プログラムを提供しています。Windows、Mac、Android、Apple製品からIoTデバイスに至るまであらゆるデバイスに対応しています。無料版は大変ベーシックで、素晴らしいマルウエア対策、Wi-Fiネットワークの脆弱性に対応したセキュリティ、パスワード保護のためのパスワードボールトなどを利用できます。
外部機関による複数の調査結果から、素晴らしいソフトであることは間違いありません。アバストは常にライバルを打ち負かしてトップの座についています。例えば、ITセキュリティ研究機関 AV-Test による4部門のテストでは、アバストは合計最高得点18点中17.5点を獲得しています。これと同じか、もしくはさらに高い品質がアバスト製ウイルス対策ソフトの標準となっています。
マルウエアとフィッシング対策において、アバストは手堅いサポートを提供してくれます。フィッシングサイトは数多くあり、また制作・公開が大変簡単なので、現代ではすべてのデバイスでフィッシング対策を導入する必要があります。繰り返しになりますが、アバストはフィッシング攻撃対策では最高のスコアを獲得しています。外部機関により実施された最近のテストでは、驚きの98%という確率で、テストサンプルの攻撃をブロックしたという結果が出ています。
その他の機能他社とは異なり、アバストはペアレンタルコントロールを提供していません。しかし、利用者全員が子どもを持っているわけではないので、大きなマイナスポイントにはならないでしょう。ウェブカメラを常に使っていたり、デバイス内に使っていない機密文書があったりする場合には、有料版の使用を検討してみても良いでしょう。有料版にはウェブカメラの覗き見を防ぐ新機能や、必要ない機密ファイルや文書を永久に削除する機能などが含まれます。最上位のUltimate版には、VPNと完全版パスワードマネージャーも含まれています。Ultimate版のパスワードマネージャーは、他のパッケージよりもさらに優れています。
使いやすさとパフォーマンスインストールは迅速かつ簡単です。個人情報ではないデータがどのように処理されるかを事前に知ることができ、データを共有しないオプションを選ぶことも可能です。メインウィンドウやダッシュボードのレイアウトはバランスが良く、操作が簡単です。
ソフトウェア実行中にシステムに与える影響とパフォーマンスに関して、アバストはテストラボ AV-Comparatives のテストで素晴らしい点数を獲得しています。このテストによると、ほとんどの場合、使用中のシステムに重大な影響は全くないということです。ただし、他のアプリケーションのインストール・アンインストールの際に若干パフォーマンスの問題があるほか、このソフトの初回起動時にパフォーマンスの遅れが見られます。これ以外の状況では、システムのパフォーマンスに影響は与えません。
カスタマーサポートアバストは、サポート情報に関する記事とよくある質問に対する回答を数多く公開しており、フォーラムも持っています。有料の電話サポートサービスが提供されているほか、メールでも問い合わせが可能です。ただ、メールの場合は複雑な手順を踏んでフォームを記入しなければなりません。個人的には、ユーザーフレンドリーではない印象を受けました。
まとめ上で挙げたような短所はありますが、アバストはしっかりしたソフトウェアを提供しています。有料版では、マルウエアやフィッシングなどからしっかりと守ってくれ、他にも多くの機能が利用できます。数多くいる競合他社に勝ち続けているにも関わらず、かなり手頃な価格での製品販売を実現しているブランドです。
とてもおすすめなので、ぜひ使ってみてください!